講習案内(Course Information)
- 実技講習会について(日本語)
- About Practical Guidance(English)
- 実技講習会への参加は任意です。講習の内容は2024年に実施したものと同内容となります。
- Participation in this course is optional. The content of the course is the same as that conducted in November 2024.
- 病院地区、筑紫地区については、開催年によって、どちらか片方の開催となります。あらかじめご了承ください。
- For the Hospital and Chikushi campus, one of them will be held depending on the year.
実技講習内容(Details of the demonstration)
Item | Main contents | Time required |
---|---|---|
ガスボンベ (Gas cylinders) | ガスボンベの取扱い(Handling of gas cylinders) レギュレータの取扱い(Handling of regulators) | 20 minutes |
低温寒剤(Cryogen) | 液体窒素の危険性(Dangers of liquid nitrogen) 液体窒素の充填(Filling liquid nitrogen) | 20 minutes |
配管継手(Pipe fittings) | Swagelokの紹介(Introduction of Swagelok) Swagelok配管接続(Swagelok pipe fittings) | 20 minutes |
Total 1 hour |
参加条件(Eligibility)
- Eラーニング講習「(2025)高圧ガスおよび低温寒剤を安全に取り扱うために」を受講済みであること。(Eラーニングサイトへ)
- 長袖・長ズボンの服装で参加できること。(実習に使用する革手袋、ゴーグル、安全靴は用意しています。)
- Have already taken the E-learning course “(2025) Safe Handling of High-Pressure Gases & Cryogen”. (Go to E-learning site)
- Participants must wear long sleeves and long pants. (Leather gloves, goggles, and safety shoes for practice will be provided.)
参加予約(Registration)
締切: 2025年 9/18 (木)12時(Deadline: Thursday,September 18, 12:00 p.m.)
各会場の人数制限は30名です。Number limit; 30 people at each venue.
- 病院キャンパス 2025年 10/2(木) 14:00 – 15:00
- 伊都キャンパス 2025年 10/3(金)10:30 – 11:30
- Ito Campus 2025 10/3(Fri) 14:00 – 15:00
問い合わせ(Contact)
- 総務部環境安全管理課
- 担当者:吉村(Yoshimura)、江﨑(Esaki)(90-2074)
- Email:syakankyo☆jimu.kyushu-u.ac.jp