寒剤の発注
寒剤発注システムを利用するには、「区分管理者登録」により発行されるログインIDが必要です。
寒剤の供給方法・時間
- 供給方法/時間/注意事項
- 運搬ルール
- 液体ヘリウムの注文は、前営業日の昼までに行なってください。(容器準備に時間を要します。)
寒剤発注に関する手続き
- 寒剤発注システム説明
- 寒剤発注までの手続きフロー
- 区分管理者登録申請書(エクセル / PDF)
- 申請先・・・担当者 ; 森 (mail ; mori.ikuko.998☆m.kyushu-u.ac.jp)(☆を@に)
- 容器登録申請書(エクセル / PDF)
- 申請先・・・容器と共に申請書をご持参ください。
- 同時に寒剤発注を行う場合は、注文画面にて容器IDを9999として発注してください。
- 容器貸出
- 発注と同時に容器貸出を希望する場合は、注文画面にて容器IDを0000として発注してください。
- (低温センターにて適当な容器を用意します。特別希望のある場合は、備考欄に記入ください)
- (レンタル容器の返却は、に16時までにご連絡ください。引取日時を調整します)
- (繋がらない場合は、低温センターまでご連絡ください。)
- 発注と同時に容器貸出を希望する場合は、注文画面にて容器IDを0000として発注してください。
各利用単価
- こちらでご確認ください。
- 配送Bパターンを使用した場合、別途配送料が発生します。(利用者負担の有無は部局によって異なります)
その他
- 液体窒素容器の再検査について
- 液体窒素自動供給装置マニュアル(日本語 / 英語)
- 財源に関する注意 (年度末の財源 / コード体系)